分会(友の会)について
分会(友の会)とは
和歌山県糖尿病協会では、県内の医療機関において糖尿病療養指導活動に関心のある病院や診療所で組織された「糖尿病友の会(分会)」を統括しています。
各分会では、糖尿病患者さんとそのご家族が互いに支え合い、正しい知識を学び、より良い療養生活を送ることを目的として様々な活動を行っています。
糖尿病と診断された方はもちろん、糖尿病予備群の方、ご家族の方、糖尿病に関心のある医療関係者の方など、どなたでもご入会いただけます。

分会の活動内容・会員特典
- 糖尿病に関する勉強会・講演会への参加
- 管理栄養士による食事指導・栄養相談
- 血糖値測定会・健康チェック
- ウォーキング・運動療法指導
- 会員同士の交流・情報交換会
- 日本糖尿病協会発行の機関誌「糖尿病ライフ さかえ」の配布
- 年次総会・各種イベントへの参加
- 和歌山地域糖尿病療養指導士(WLCDE)認定講習会の受講
分会一覧
分会名 | 事務局 | 連絡先 | 入会案内 |
---|---|---|---|
あおい会 | 和歌山県立医科大学 第一内科 | 073-445-9436 | 入会案内 PDF |
たんぽぽの会 | 和歌山ろうさい病院 | 073-451-3181 | 入会案内 PDF |
糖友さくら会 | さくら内科クリニック | 073-494-7071 | 入会案内 PDF |
桔梗Diabetes会 | 医療法人良友会西和歌山病院 医療法人裕紫会中谷病院 |
073-452-1233 073-471-3111 |
入会案内 PDF |
山友会(さんゆうかい) | 山本医院 | 073-482-0189 | 入会案内 PDF |
やよい青輪会(せいりんかい) | やよいメディカルクリニック | 0736-62-7777 | 入会案内 PDF |
六果会 | 公立那賀病院 | 0736-77-2019 | 入会案内 PDF |
わかば会 | 医療法人 共栄会 名手病院 | 0736-75-5252 | 入会案内 PDF |
やたがらすの会 | 那智勝浦町立温泉病院 | 0735-52-1055 | 入会案内 PDF |
みどりの会 | 医療法人淳風会熊野路クリニック | 0735-21-2110 | 入会案内 PDF |
コスモスの会 (休会中) |
新宮市立医療センター | 0735-31-3333 | 休会中のため募集停止 |
1型糖尿病・小児糖尿病の会 | |||
和歌山つぼみの会 | 和歌山県立医科大学 第一内科 | 073-445-9436 | 入会案内 PDF |
和歌山壱型の会 | 和歌山県立医科大学 第一内科 | 073-445-9436 | 入会案内 PDF |
※各分会の詳細については分会名をクリックしてください。入会をご希望の方は各事務局にお問い合わせいただくか、入会案内PDFをご確認ください。
和糖協への入会手続きについて
和歌山県糖尿病協会 入会案内
和歌山県糖尿病協会への入会をご希望の方は、こちらの入会案内をご確認ください。
入会手続きの詳細説明
入会申込書付き
会費・活動内容の案内
ご注意:PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
入会申込書もPDF内に含まれています。
入会をご希望の方へ
1
お近くの分会を探す
上記の分会一覧から、お住まいの地域に近い分会をお選びください。
2
分会事務局に連絡
ご希望の分会の事務局(医療機関)にお電話でお問い合わせください。
3
入会手続き
各分会の入会案内PDFをダウンロードして、手続き方法をご確認ください。