桔梗Diabetes(ダイアベティス)会のご案内

桔梗Diabetes会とは

医療法人良友会西和歌山病院と医療法人裕紫会中谷病院は「桔梗会」グループの病院です。「桔梗」の花言葉は、「変わらぬ愛」・「清楚」・「誠実」・「気品」であり、共に歩むのにふさわしものと存じます。 また、近年「糖尿病」の病名に「尿」が入っているのはいかがなものかとの指摘もあり、世界的に広く使われているDiabetesに名称変更の機運が高まっています。 以上の状況から名称を「桔梗Diabetes(ディアベテス)会」(以下、本会)とし、2023年7月1日より開設させていただきました。

本会は、糖尿病の正しい知識の普及啓発、一般住民の健康増進に寄与し、かねて会員相互の交流を図ることを目的としています。「仲間と出会いたい」・「もっと知りたい」・「いろいろな情報が欲しい」・「お役立ちグッズが欲しい」方には、とってもお勧めです。

桔梗の花言葉:

「変わらぬ愛」・「清楚」・「誠実」・「気品」

桔梗Diabetes会に参加したら?

日本糖尿病協会発行の雑誌「月間糖尿病ライフさかえ」(年間12冊)を無料で配布いたします。原則外来受診時等にお渡しします。
本会で開催される行事に参加することができます。
自動的に、日本糖尿病協会および和歌山県糖尿病協会の会員資格を得ることができます。

桔梗Diabetes会の年間行事

年次集会の企画・開催

会員同士の交流と情報交換の場を提供します。

散歩会の企画・開催

運動療法の一環として健康増進を図ります。

座談会の企画・開催

療養に関する疑問や質問を医療スタッフと語り合います。

その他の行事

世界糖尿病デイイベント・食事会など、この会の目的達成に必要な行事を開催します。

桔梗Diabetes会の入会資格

本会の目的と趣旨を理解・賛同していただいた、糖尿病患者(当院通院中でなくても可能)さん、そのご家族、および医師・歯科医師・薬剤師・看護師・栄養士・理学療法士・作業療法士・言語聴覚士、その他の医療・介護関係スタッフであれば、どなた様でも入会していただけます。

桔梗Diabetes会の入会方法

西和歌山病院または中谷病院の外来受診時または外来受付で入会手続きをさせていただきます。

事務局連絡先

桔梗Diabetes(ディアベテス)会

医療法人良友会西和歌山病院 / 医療法人裕紫会中谷病院

桔梗Diabetes会の年会費

年会費: 3,000円
年度途中の10月以降: 1,500円